おいでにゃんよ。

お気軽にお問合せ下さい
TEL:0266-41-1111 FAX:0266-41-4651

地域おこし協力隊 隊員活動記地域おこし協力隊 隊員活動記

◎わが家の子連れ移住日記!その19◎ 【雪雪雪!編】

おつかれさまです。みっちです。

 

雪!でしたね。

朝から降り続いて夕方まで。

子ども大人も大興奮でした。

 

 

この地域の保育園や幼稚園の持ち物で必ず必要なのがスノーウェア。

雪遊び用の防水ウェア、防水手袋、防水ブーツです。

一瞬面倒だなと思うかもしれませんが、この地域ではスキー場が気軽!

これから渋谷行くかーぐらいのノリでスキー場行けちゃいます。

スキー場でそり遊びができるので、スノーウェアは家庭でも必須なのです。

 

雪の日の小学生の学校帰りスタイルは、思い思いの雪の塊を抱えて歩くこと。

みんな、なかなか大きな雪の塊を抱えて歩いています。

中でも目を引いたのは、大玉送り(この競技知ってますか?)並みの

大きな雪の塊をゴロゴロ転がしながら歩いている男の子。

大玉を転がしながら道を横切ったりして運んでいましたが、

突然バカーン!!と割れてしまったようです。

残念。

だけど、どこかほっとしてるような空気感もありました。

先の見えない戦いでしたからね。

 

とりあえず雪が降ったら小さくても必ず雪だるまをつくる!

と昔から決めているわたしは昼にミニ雪だるまを制作。

謎のこだわり、素手で。

 

 

雪の降る中、必死で作成&撮影しました。

そんな大仕事を終えたミニダルくんは、降り続ける雪の力で

夕方にはアフロヘアに変身していました。

 

 

 

雪かきも面倒なので、キレイな雪の有効活用で

娘と一緒に少し大きめの雪ダルさんに挑戦。

 

 

雪だるまをつくって雪かきしてるフリをしよう大作戦です。

庭に落ちていた鹿の角を娘がぶっ刺して雪ダルさんの手に。

うーん、ワイルド。

 

 

そんなことをしていると雪もやみ

雲の切れ間からうっすら夕焼けが見えていました。

 

 

翌朝の銀世界もとてもキレイで幻想的でした。

 

 

娘はあしたも幼稚園で雪遊びの予定だそう。

すーーーーーーっごく楽しいようなのでなによりです!

 

地域おこし協力隊 きだてみちこ