イベント
2023.08.24- 2023.08.24 ★事前予約制★【9/22(金)東京開催】辰野町移住定住相談会
更新情報
2023.06.09- 2023.06.09 ★★募集終了★★【募集期間6/9(金)~7/7(金)】辰野町移住体験施設「赤羽荒神山の家」の入居者募集!
イベント
2023.03.02- 2023.03.02 【3/9(木)開催!】9mm Parabellum Bullet presents 『19th Anniversary Tour』
イベント
2023.02.14- 2023.02.14 【2/20(月)開催】さかさま不動産マッチング企画(オンライン配信あり)
更新情報
2023.01.21- 2023.01.21 移住情報ポータルサイト『縁結び大学』に掲載いただきました。


-
2023/9/22(金)
★事前予約制★【9/22(金)東京開催】辰野町移住定住相談会
移住・交流情報ガーデン 1階小屋組施設(〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目1-6越前屋ビル1F)
-
終了しました
2022/8/17(水)〜2023/3/15(水)
農地相談会開催のお知らせ
辰野町役場内 第2会議室(8月~11月)第3・4会議室(12月) 第7・8会議室(1月・3月)第6会議室(2月)
-
終了しました
2023/3/9(木)
【3/9(木)開催!】9mm Parabellum Bull...
辰野町民会館大ホール
-
終了しました
2023/2/20(月)
【2/20(月)開催】さかさま不動産マッチング企画(オンライ...
辰野町役場 2階 第6会議室
-
終了しました
2022/11/19(土)〜2023/1/15(日)
移住セミナーNagano Local Match ー移住×婚...
チラシ参照
-
終了しました
2022/10/19(水)〜2022/12/10(土)
辰野町空き家バンク・さかさま不動産 説明会・個別相談会開催
各開催場所またはzoom
-
終了しました
2022/11/19(土)
【11/19(土)開催!】長野・伊那谷移住相談会@ふるさと回...
ふるさと回帰支援センター セミナールームC・D
-
終了しました
2022/11/5(土)
【11/5(土)開催!】長野県宅建協会主催『首都圏出張空き家...
銀座NAGANO 5階 東京都中央区銀座5丁目6-5
-
終了しました
2022/10/28(金)〜2022/10/30(日)
【10/28 (金) 〜 10/30 (日)】たつの mix...
交通手段によりご案内いたします。


ひとも まちも 自然も輝く 光と緑と ほたるの町。暮らしてみませんか、信州辰野。


中央アルプスと南アルプスに囲まれ、中央には天竜川、季節にはゲンジ
ボタルが乱舞する山紫水明の町です。

●東京・名古屋方面から
中央自動車道伊北ICから国道153号線で約10分
●新潟・長野方面から
長野自動車道塩尻ICから国道153号線で約20分

ハイウェイバスドットコム
-
ほたるの名所 松尾峡・ほたる童謡公園
ゲンジボタルが一斉に乱舞する6月中旬の最盛期には、町をあげて盛大なほたる祭りが行われ、ホタルを楽しむ人々が、遠く県外からもいらっしゃいます。・・・ ▶ 詳しくはこちら
-
塩嶺王城県立公園 しだれ栗森林公園
辰野町のしだれ栗自生地は、国天然記念物に指定されています。春から秋はキャンプ場、パターゴルフ場が賑わいます。・・・ ▶ 詳しくはこちら
-
沢底の福寿草祭り
南向きの土手に、雪の中から黄金色の福寿草が咲き、信州の山里に一足早い春の訪れを告げます。・・・ ▶ 詳しくはこちら
-
横川渓谷の紅葉
原始林と清流で構成された横川渓谷は各種の樹木があり、紅葉の色も数多いです。毎年10月末から11月頭に、かやぶきの館で横川峡紅葉まつりが開かれます。・・・ ▶ 詳しくはこちら
-
横川の蛇石
粘板岩に変成岩の層が貫入してできた珍しい岩で、白いシマが長々と川底に横たわっている様は、大蛇のような姿に見えることから蛇石と呼ばれています。・・・ ▶ 詳しくはこちら
-
三級の滝
横川渓谷の原生林の中で50mの高さを三段に折れ曲がり落下する壮大な滝で、ものすごい水量でしぶきをあげています。四季折々の景観は訪れた人に感動を与えます。蛇石より徒歩で約3.9km。・・・ ▶ 詳しくはこちら



空き家バンクや不動産情報サイトで空き家を購入したり、土地を探して自分に合った家作り、
はたまた気軽に賃貸でたつの暮らし。。
自分に合った「たつの暮らし」を探そう!!

○辰野町における空き家・空き地有効活用を通して、定住人口、関係人口、交流人口および事業者を増やすことにより、地域活性化および地域コミュニティの維持への寄与を図り、魅力あふれるまちづくりに貢献することを目的とした制度です。
○「売ってもよい・貸してもよい」という空き家(居宅、店舗、工場、事務所および倉庫)・空き地(宅地および雑種地)をお持ちの方に対し、その物件を「買いたい・借りたい」という希望者を紹介します。

買主・借主との「交渉・契約」を不動産事業者が仲介して行うやり方と、所有者が直接行うやり方があります。(登録時に選択します。ただし空き地は仲介のみです。)

買主・借主との「交渉・契約」を不動産事業者が仲介して行うやり方と、所有者が直接行うやり方があります。
(登録時に選択します。ただし空き地は仲介のみです。)


絞り込み検索
▶︎フリーワード検索
▶︎条件で絞り込む
-
ホタルがたくさん飛ぶ童謡公園まで徒歩約6分!
高台に建つ二階建て中古住宅です。- 物件No.260
賃貸 売買 〇 仲介 有
- 地域:長野県上伊那郡辰野町大字辰野字北畑2277番1
- 構造:木造2階建て 床面積:139.92㎡(42.32坪)
- 建築時期:新築:昭和45年9月 増築:平成10年 希望価格:350万円
-
公共施設、商業施設、小学校まで徒歩20分圏内。 広い店舗スペースと倉庫、事務所。店舗前に駐車場有
- 物件No.259
賃貸 売買 〇 仲介 有
- 地域:長野県上伊那郡辰野町中央239-1
- 構造:鉄骨造 店舗・倉庫・事務所 床面積:358.50m²(108.44坪)
- 建築時期:昭和59年 希望価格:1500万円
-
公園、学校、役場、商業施設に近い
閑静な住宅地にある2階建て中古住宅です。- 物件No.223
賃貸 売買 仲介 無
- 地域:長野県上伊那郡辰野町大字伊那富947番地
- 構造:木造スレート・亜鉛メッキ鋼板葺 2階建 6DK 床面積:164.19m²(49.66坪)
- 建築時期:昭和53年11月15日新築 昭和63年2月17日増築 希望価格:1100万円
-
公共施設、商業施設、小中学校まで徒歩20分圏内。
- 物件No.16
賃貸 売買 〇 仲介 有
- 地域:長野県上伊那郡辰野町中央241-1
- 構造: 床面積:
- 建築時期: 希望価格:400万円
-
平出にある約50坪の売土地。上下水引き込み済み。
- 物件No.15
賃貸 売買 〇 仲介 有
- 地域:長野県上伊那郡辰野町大字平出2342-13
- 構造: 床面積:
- 建築時期: 希望価格:230万円
-
事業所等に最適!県道19号(竜東線)沿いの奥に広い土地。
「江戸時代の岡谷街道・平出宿本陣『扇屋』の屋敷跡」です。- 物件No.12
賃貸 売買 〇 仲介 有
- 地域:長野県上伊那郡辰野町大字平出1511-1
- 構造:宅地 床面積:
- 建築時期: 希望価格:720万円


- 空き家バンク物件の改修、家財道具等の処分運搬費に、予算の範囲内で最高45万円の補助が受けられます。補助対象者は辰野町空き家バンクを利用して空き家を購入、または賃貸借契約をされた方、空き家を所有または管理されている方です。詳しくは補助金交付要綱をご覧下さい。
■「長野県移住モデル地区*」の指定を受けている川島区内の物件については、補助上限を下記のとおりとして運用します。
○家財道具等の処分・運搬費:最高20万円+物件の改修:最高40万円=交付最高額60万円
*長野県移住モデル地区の概要は こちら


- 本町への移住を促進し、定住人口の増加による地域の活性化を図るため、辰野町空き家バンク制度により登録された空き家の売買の仲介に要する費用に対し、予算の範囲内で辰野町空き家バンク仲介手数料補助金を交付します。

- 辰野町の商業地域の活力と賑わいを創出し、活性化を図るため、 商業地域の空き店舗、空き家、空き倉庫(以下「空き店舗等」という。)を活用して行う事業に対して、その改修費及び賃借料の一部を予算の範囲内で補助します。詳しくは補助金交付要綱をご覧下さい。

- 辰野町では担い手不足の解消、地域課題の解決、県内への移住促進のため、
東京圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)、愛知県、大阪府から長野県へ移住し、
就業または創業した方に、移住支援金を支給しています。

辰野町移住定住促進協議会では毎年空き家バンク成約物件の若者向けDIY改修事業を行っております。
内容は協議会でDIYイベントを立て、作業参加者を募り、大工や左官などの講師料を負担します。
ご当人にはDIY材料費やイベント参加者への昼食などを負担して頂きます。
改修事例-1 第一弾 農民家ふぇ あずかぼ
築100年超の古民家空き家を
住居兼菓子販売とカフェ「あずかぼ」として2016年より
リノベーション開始!
掃除、片付け、2階窓周りの解体、外壁内壁改修、床の張り替え等の人員をボランティアにて募集しました。
●Before
●After
●改修工程
工事内容
- 片付け、畳→フローリング、壁しっくい塗り、吹抜け造作、厨房設置
工事期間
- 7ヶ月
価格
参加人数
- 延べ200名超
室内に残されていた家財の片付けから始まり、床のフローリング張り、壁のしっくい塗り、外壁補修、吹抜けの造作をDIYにて行ないました。(厨房設備の設置は業者工事にて)

移住定住から、ライフステージにあわせて
家族をしっかりサポート!
田舎暮らしを体験しよう!
「たつの暮らし相談所」が 移住・定住を強力にお手伝い!
住むところを探そう!(住まいの情報)
お仕事探しも!
辰野町で起業しませんか!
子育て、応援します!
豊かな心を育む充実した教育環境!
心ときめく出会いの場!

「たつの暮らし相談所」が移住・定住を強力にお手伝い!
たつの暮らし相談所は「ヒト・コト・モノ」を ワンストップでつなげます。
会いたいヒト、知りたいコト、欲しいモノ
など、どんなことでもご相談ください。
空き家改修補助金・・・移住する空き家の改修に補助金
就農支援・・・農業インターン事業:13万円/月
子育て支援・・・乳幼児等医療費・就園支援など
移住者からのアドバイス・・・地域の移住者をつなぎます


- 空き家バンク利用者の対象はどのような人ですか?
- 空き家に定住、又は定期的に滞在して、地域の活性化に寄与できる人や地域住民と協調して生活できる人が対象となります。
- 直接交渉したいので、空き家の所有者を教えてほしいのですが?
- 空き家の所有者情報は、空き家バンクに利用登録した人以外にはお教えできません。
- 補助金など入居希望者に対し町の支援はあるのですか?
- 空き家の改修費を対象に、上限30万円を補助します。
- 田や畑も空き家と一緒に借りることが可能ですか?
- 敷地内の家庭菜園については、お使いいただけますが、それ以外の田や畑の賃借等は農地法で制限される場合があります。

- 辰野町に住民登録がなくても、空き家バンクに登録することが可能ですか?
- 町内に空き家を所有している方なら、住民登録に関係なく空き家バンク登録が可能です。
- 空き家バンクへの登録期間は何年ですか?
- 登録期間は2年です。再登録も可能です。
- 不動産業者に取引を依頼している物件でも空き家バンクを利用できますか?
- 既に不動産業者に依頼している物件につきましては、空き家バンクに登録することはできません。
- 空き家バンクに登録するには、登録料などの費用は掛かりますか?
- 空き家バンクへの登録費用などは不要です。
- 空き家の所有のみで土地は借地(第三者所有)の場合、空き家バンク登録することは可能ですか?
- 土地が第三者所有の場合、土地所有者の同意を得ることで空き家バンクに登録することは可能です。
- 相続した空き家で、まだ所有権の移転登記をしていませんが登録できますか?
- 賃貸としての登録は可能です。売買の場合は不動産取引できませんので移転手続きを行ってください。
- 空き家に共有者が外にいる場合でも、空き家バンクに登録できますか?
- 空き家の共有者全員の同意があれば、空き家バンクに登録できます。
- 空き家に付随する田畑、小屋、倉庫、駐車場等が存在するが、一括して登録することは可能ですか?
- 付属施設として紹介します。物件登録時に申し出てください。
- 敷地内にある納屋だけは使いたい。納屋以外の貸し出しも可能ですか?
- 事前にその旨を利用希望者に説明し、納得いただいた方にお使いいただくため、納屋の使用は可能です。

- あなたにピッタリの転職・移住先がみつかる全国の自治体支援制度(辰野町)
- 日本最大の福祉の求人サイト「福祉のお仕事」では、全国の福祉人材センター・福祉人材バンクでご紹介する、福祉・介護の求人情報を検索できます。
- やりたい仕事が見つからない、就職って何だろう、仕事に就きたいがどうしていいのかわからない・・・。 就職に関する悩みを抱えている若者(40代前半の方まで対応)を支援しています。
- 『信州人キャリアナビ』は信州・長野県で生き生きと働きたい人を応援するキャリア情報サイトです。
- 民間の職業紹介事業者やハローワークなど約1万の参加機関から提供される広範囲の情報の中からしごと探しができるポータルサイトです。
- 長野県は、よい環境、自分にあった仕事を求めて長野県に転職したいと考えている人材を求めています。
- 長野県民に福祉・介護のお仕事への正しい理解と興味・関心を持っていただき、働きがいのある職業として認知され長野県の福祉人材の確保・定着につなげます。

辰野町ってどんなところか知りたい! どんな空き家があるか知りたい! 見たい! 家の周りにはどんなものがあるんだろう? 移住者ってどんな生活をしているんだろうか?
などなど移住を考える際に、気になることを「たつの暮らし相談所」がサポートします!
生活圏、観光名所、空き家、クラインガルテンなど、ご要望に沿うように
オーダーメイドでご案内プランを作成します。

- 何を見たい?
-
- ●空き家物件
- ●生活圏(スーパー、病院、役場、駅、バスなど)
- ●観光(ほたる、横川ダム、蛇石、三級の滝、しだれ栗、かやぶきの館、辰野美術館など)
- ●移住後の生活(移住者宅訪問)
- 農業はやりたい?
-
- ●クラインガルテンなど
- ●あさひ農村振興協議会

単なる宿泊の手段ではなく旅の目的になるような素敵な場所ばかりです。

馴染みになるなかで、不安も解消され、貴方やご家族の新しいライフスタイルがきっと見つかります。
まずはお試し居住から始めてみませんか。
おやき作り体験野沢菜・切干大根・あんこのおやきを作ろう!

詳しくはこちらへ かやぶきの館
蕎麦打ち体験毎日の気候に合わせた、秘伝川島のそば打ちを体験!

詳しくはこちらへ かやぶきの館
りんごオーナー自分のりんごの収穫と、秋の味覚を楽しもう!

詳しくはこちらへ 辰野町
週末田舎暮らし稲刈り、きのこ狩り、炭窯づくりなど!里山を楽しもう!

詳しくはこちらへ 会長ブログ
田舎暮らしをしたい人、ゆったりした生活をしたい人の所へ、どこからともなく現れる猫の集団。 「おいでにゃんしょ。」と声をかけてくる。たつの町への移住をお手伝いしてくれる、もちもちした見た目とは裏腹に頼れる存在。今日もどこかで集会を開いてはたつのまちの明日を語る。